千葉ロッテマリーンズ

【千葉ロッテマリーンズ】涌井メジャー挑戦をロッテに伝達

涌井メジャー挑戦ロッテに伝達 井口監督と相談済み

 ロッテ涌井秀章投手(31)が今季再取得したフリーエージェント(FA)権を行使する意向を、既に球団に伝えていることが6日、分かった。この日、FA権の申請手続き期間がスタート。涌井は正式な手続きはこれからだが、米メジャー挑戦を第1希望とし、FA宣言することを決めている。

 FA申請期間の初日、涌井はいつもどおり黙々とトレーニングを行った。千葉・鴨川での秋季キャンプには参加しておらず、この日は首都圏にある施設でウエートトレーニングなど約3時間。FA権行使について問われると「熟考しています」と明言は避けた。だが、関係者によると、既にこの日までに球団に権利行使の意向を伝えている。書類による正式な申請手続きは後日とみられるが、米メジャー挑戦の意思を固めている。

 本場の空気に触れ、気持ちはさらに固まった。先月末に渡米し、ワールドシリーズを観戦。ドジャースのダルビッシュや前田の投球を目に焼き付け「近い将来、プレーヤーとして、この場に立ちたいと素直に思いました」と打ち明けている。この日も、ワールドシリーズについて「すごい。その一言です」と強調した。また、第1子出産を控える妻でモデルの押切もえは、夫の決断を尊重するという。涌井は「そういう形だと思います」と、家族の後押しがあることを明かした。

 今後はトレーニングを続けながら、メジャー挑戦の準備を進める。ワールドシリーズ優勝の経験がある井口監督とも相談済み。内容については「時が来れば分かります」と伏せたが、実体験を聞いたようだ。今季は5勝に終わったが、大きな故障歴がなく、4年連続で規定投球回をクリア。マリナーズ、パドレス、カージナルス、ホワイトソックスなど、先発陣が不足しているチームが移籍先の候補に挙がりそうだ。

 同時に、4年間在籍するロッテへの愛着も深い。FA宣言をした後、メジャーを第一としながらも、ロッテとの残留交渉にも臨むつもりだ。ロッテ側も従来の方針を変え、宣言残留を容認。エースにふさわしい条件を用意する。

【千葉ロッテマリーンズ】小坂誠氏をコーチ招聘へ

ロッテ、守備再建へ球団OB小坂誠氏を招聘へ

 ロッテが球団OBで、今季は巨人2軍内野守備・走塁コーチを務めた小坂誠氏(44)をコーチとして招く方針であることが30日、分かった。松山、佐藤両内野守備・走塁コーチが退任し、後任を探していた。

 今季のチーム89失策は12球団ワースト。井口新監督の下、守備の再整備が急務となっている。そこでロッテを代表する名手であり、この日、巨人退団が発表された小坂氏に白羽の矢を立てた。

 小坂氏はロッテに在籍した9年間(97~05年)で、遊撃で4度ゴールデン・グラブ賞。盗塁王にも2度、輝いた。球団屈指の守備と走塁のスペシャリストと言える。球団幹部は、井口監督を支えるコーチ陣について「監督の要望を受け入れながら、ロッテ出身の人もバランス良く起きたい」方針で、小坂氏招聘(しょうへい)に踏み切る。遊撃には来季高卒3年目でレギュラーを狙う平沢がおり、小坂氏の手腕に期待がかかる。

【千葉ロッテマリーンズ】2017/10/30 井口監督

「一番大事な場面で素晴らしい走塁」/井口監督

 ロッテ井口資仁監督は日本シリーズ第2戦のテレビ中継で解説を務めた。7回にソフトバンク今宮がリプレー検証の末、決勝の生還を果たしたことを手本に挙げた。

 「一番大事な場面で素晴らしい走塁だった。見習わないと」と絶賛。

 秋季練習を終えたが「この時期に、あそこ(日本シリーズ)に立つという思いで試合を見てほしい」と自軍選手の発奮を願った。

【千葉ロッテマリーンズ】2017/10/23 井口監督

「感覚をつかんでほしい」/井口監督

 ロッテ井口資仁監督は、台風一過の晴天で秋季練習3日目を迎えた。井口監督のコメント。

 「投手はキレのいい球を打者を見ながら投げてほしいですし、打者は速い球をどう打ち返すか。春より体ができているうちに感覚をつかんでほしい」と今日24日から打撃投手をおいての打撃練習を予告した。

【千葉ロッテマリーンズ】福浦が来季1軍打撃コーチ兼任

ロッテ福浦が来季1軍打撃コーチ兼任!チーム最年長

 ロッテ福浦和也内野手(41)が来季は1軍打撃コーチを兼任することが18日、分かった。

 球団幹部は「今までは若手に助言を求められても、コーチへの遠慮があったと思う。高い技術は球団の財産。伝承して欲しい」と説明。あくまで選手であることは変わらないが、コーチの肩書をつけることで、気兼ねなく後輩に指導してもらう狙いがある。

 1歳上の井口が引退し監督に就任。福浦は25年目の来季をチーム最年長として迎える。通算2000安打まで38本と迫るが「(記録は)意識しない。戦力になれるよう準備するだけ」と、チームに尽くす考えだ。

【千葉ロッテマリーンズ】金森1軍打撃コーチ発表

ロッテ金森1軍打撃コーチ発表「力を尽くしたい」

 ロッテは19日、金森栄治氏(60)が1軍打撃コーチに就任すると発表した。

 21日から始まるロッテ浦和球場での全体練習よりチームに合流する。背番号は「71」。

 金森コーチは「非常に責任を感じています。お声を掛けていただき、本当にありがたいことと思っています。皆様に感謝です。(アマチュアでの指導者としての経験は)本当に毎日、こちらが勉強をさせていただいた日々でした。今はなんとか井口監督と一緒にチーム、ファンのために力を尽くしたいと思っています」と意気込みを語った。

 金森氏は10~12年にもロッテでコーチを務めており、来季は6年ぶりの復帰となる。今年は、ノースアジア大(北東北大学野球)でコーチを務めていた。

【千葉ロッテマリーンズ】的場直樹氏が戦略兼バッテリーコーチに就任

ロッテ、的場直樹氏が戦略兼バッテリーコーチに就任

 ロッテは19日、的場直樹氏(40)が1軍戦略兼バッテリーコーチに就任すると発表した。

 21日から始まるロッテ浦和球場での全体練習よりチームに合流する。背番号は72。 的場コーチは「監督がおっしゃっているように、千葉にチャンピオンフラッグを掲げられるような常勝軍団を作るために少しでもお役に立てればと思っています。自分自身も現役時代の2010年にこのチームで日本一を経験しており、パレードにも参加をさせていただきました。あの感動を忘れたことはありません。微力ながらチーム、選手、監督をサポートさせていただき、チーム全体で優勝を目指していきたいと思います」と意気込みを語った。

 的場氏は、99年ドラフト3位でダイエー(現ソフトバンク)入団。10~12年はロッテでプレーした。今季まで日本ハムでコーチを務めていた。