北海道日本ハムファイターズ

【北海道日本ハムファイターズ】浅間が腰の手術発表

日本ハム浅間が腰の手術発表「来年勝負に備える」

 日本ハムは30日、浅間大基外野手(21)が明日11月1日に徳島県内の病院で腰部椎間板ヘルニアの内視鏡手術(PED法)を受けると発表した。

 2年目の昨季開幕前に腰椎分離症を発症し、以後は腰痛を抱えながらプレーしていた。今季19試合出場にとどまった浅間は「来年しっかりと勝負できるようにこの時期に手術を受けることを決めました。思い切りプレーできる状態に治して来シーズンに備えたい」とコメント。吉村GMは「(完治は)実際に手術が成功してみないと。(来春の)キャンプには間に合うくらい」と見通していた。

【北海道日本ハムファイターズ】新ポスト1軍野手総合コーチに緒方耕一氏

日本ハム新ポスト1軍野手総合コーチに緒方耕一氏

 日本ハムの来季1軍野手総合コーチに、元巨人の緒方耕一氏(49=日刊スポーツ評論家)が就任することが30日、分かった。

 俊足巧打の両打ち打者として2度の盗塁王を獲得した同氏は、引退後も巨人でコーチを歴任。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも2大会連続でコーチを務めた。野球理論と指導力に定評があり、走攻守の野手部門全般を指導することに加え、ヘッド格として作戦面での期待もかかる。

 連覇を逃し再出発を図る日本ハムに、心強い参謀が加わる。「1軍野手総合」というポストを新たに設け、経験豊富な緒方氏に白羽の矢を立てた。現役時代からの武器である状況判断の正確さを教え込むだけでなく、プロの世界で生き抜く厳しさも植え付ける。ドラフト1位で入団が確実な早実・清宮幸太郎内野手(18)ら有望な野手が多く、若いチームを鍛え、上昇させるためにうってつけの存在といえる。

 現在は解説、評論活動を行っている。緒方氏と球団双方の状況、事情を考慮し、このタイミングで合意に至ったもよう。調整がつき次第、明日11月1日から始まる沖縄・国頭での秋季キャンプに合流する予定だ。

 ◆緒方耕一(おがた・こういち)1968年(昭43)9月2日、熊本県生まれ。熊本工時代に甲子園出場、86年ドラフト6位で巨人に入団。90、93年に盗塁王。12年間の現役で二塁、遊撃、外野を守り、94年西武との日本シリーズで満塁本塁打を放った。1軍通算成績は685試合、打率2割6分3厘、17本塁打、130打点。02、03年と06~10年に巨人でコーチ、09、13年WBCでは日本代表コーチを務めている。現役時代は175センチ、68キロ。右投げ両打ち。

【北海道日本ハムファイターズ】2017/10/27 栗山監督

「本当に愛されているのが分かる」/栗山監督

 日本ハム栗山英樹監督が、ドラフト会議で7球団競合の末に1位指名で交渉権を獲得した早実・清宮幸太郎内野手(3年)の指名あいさつのため、東京・国分寺市の同校を訪問した。

 「人を引き付ける魅力がある。ベーブ・ルースってあんな感じだったのかな」とウットリ。

 「最初に会ってこういう雰囲気で珍しいんじゃないかな」。

 「受け答えや話している感じとか見ていると、ああ、この子、本当に愛されているのが分かるなあって。一番良いことだよね」。

 来年2月の米アリゾナでの1軍キャンプには帯同する可能性も示唆した。「可能性はゼロじゃないし18歳とか関係ない。いろんなものを見たほうがいい。体の状態を見て、ちゃんと考える」。

【北海道日本ハムファイターズ】杉谷が結婚発表

日本ハム杉谷が結婚発表「幸せな家庭築きたい」

 日本ハムは24日、杉谷拳士内野手(26)が22日に結婚したと発表した。

 相手の女性は都内在住で大阪府出身の会社員(29)。交際2周年記念日に婚姻届を提出した。杉谷は「お相手は明るくて、しっかりしている女性です。料理は何をリクエストしても作ってくれます。近年は故障ばかりで僕も、彼女も悔しい思いをしてきました。そんな不安な時期も、そばで支えてもらいました。これからは一緒に幸せな家庭を築いていきたいと思っています。夢は、子供を授かって、物心つくまで野球をやり続けていくこと。その目標へ向けて、またチームへ貢献できるように心機一転、精進していきます」とコメントした。

【北海道日本ハムファイターズ】2017/10/22 栗山監督

「元気だよ。すげー元気」/栗山監督

 日本ハム栗山英樹監督が2軍施設の千葉・鎌ケ谷で行われている秋季練習を視察した。のコメント。

 侍ジャパンのメンバー近藤、松本について「本人たちの意向なので」と、24日の練習後に宮崎のフェニックスリーグに派遣することを確認していた。

 右足首の手術を受け入院中の大谷については「難しい手術じゃないし、元気だよ。すげー元気」と近況を明かした。

【北海道日本ハムファイターズ】2017/10/18 栗山監督

「チーム状況を考えるとドラフトは大事」/栗山監督

 日本ハム〝栗山スカウト〟が、忙しい1日を過ごした。栗山英樹監督は午前中に神宮で東都大学野球を視察し、中大・鍬原らに熱視線を送り、午後からはスカウト会議に出席した。

 「チーム状況を考えるとドラフトは大事になる。自分の目で見たら、こういうシーンでどうなるか、どういうリアクションをするかなども見られるから」。

【北海道日本ハムファイターズ】2017/10/17 栗山監督

「鎌ケ谷にいるメンバーはいってもらう」/栗山監督

 日本ハム栗山英樹監督が来月12日に予定されている侍ジャパンとの練習試合(宮崎・清武)に、主力級選手を出場させる方針を明かした。

 「いま鎌ケ谷にいるメンバーはいってもらう。(今季)これだけ悔しい思いをして、もう1度しっかりとやっていく」。

【北海道日本ハムファイターズ】大野、右肘手術終了

日本ハム大野 右肘手術終了 鎌ケ谷でリハビリ予定

 日本ハム大野奨太捕手(30)が16日、札幌市内の病院で内視鏡による「右肘関節内遊離体除去術」を受け、無事に終了した。

 今後は数日間入院して、リハビリを開始予定。患部の状態を見ながら、2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷に移動してリハビリと練習を始める見込み。術後約2カ月後をメドにスローイングを再開し、同約3カ月後に制限なくプレーできるようになる見通し。