<ロッテ4-6オリックス>◇30日◇QVCマリン
オリックス佐竹学外野守備走塁コーチ(41)が退場処分となった。
5回無死から若月の三ゴロはアウトと判定されたが、一塁ベースコーチの佐竹コーチは送球を受けた一塁手の足がベースから離れていたと激しく抗議。一塁塁審に詰め寄って接触があり、退場となった。
代わって西村ヘッドコーチが一塁ベースコーチに入った。
Month: 8月 2016
【始球式動画】2016/08/30 張本勲さん 北海道日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルス@東京ドーム
2016/08/30に東京ドームで行なわれた北海道日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの始球式の映像です。
張本勲さんが登板しました。打席は北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手です。
<日本ハム2-9楽天>◇30日◇東京ドーム
日本ハムOBでプロ野球歴代最高3085安打の記録を持つ張本勲氏(76)が、野手大谷に「あっぱれ」の称賛の言葉を送った。
「レジェンドシリーズ2016」の一環で、試合前のファーストピッチに登場。打席に立った大谷の内角への投球は、ワンバウンドとなった。これには、張本氏も「(ファーストピッチは)4、5回やって1度も届いたことがない。元野球選手として情けない」と苦笑い。
大谷にはかねて投手1本を推奨してきたが、今季はここまで20本塁打と打者でも奮闘中。「真ん中から左の方の打球が多いのは、典型的なホームランバッターの打球。誰が教えたかしらんけど、よくなっているね。投手1本でやってほしいけど迷うね」と悩ましげだった。
【東北楽天ゴールデンイーグルス】2016/08/30 梨田監督
<日本ハム2-9楽天>◇30日◇東京ドーム
勝って3位ロッテとのゲーム差を6・5に戻した楽天梨田昌孝監督のコメント。
「菊池が3、4回に流れを完全に渡さなかったことが5回の連打につながった。カード頭を勝った次が大事」。
【オリックス・バファローズ】2016/08/30 福良監督
<ロッテ4-6オリックス>◇30日◇QVCマリン
逆転勝ちで2連勝のオリックス福良淳一監督のコメント。
「海田と平野がよく投げてくれた。T(岡田)も正尚(吉田)も効果的な1発を打ってくれた。若月の適時打も流れが向こうに行きかけた時に大きかったね」。
【埼玉西武ライオンズ】2016/08/30 田辺監督
<西武3-6ソフトバンク>◇30日◇西武プリンスドーム
エース岸でカード初戦を落とした西武田辺徳雄監督のコメント。
「コントロールが微妙なところで、ちょっとズレていたかな。次回に期待したい」。
【千葉ロッテマリーンズ】2016/08/30 伊東監督
<ロッテ4-6オリックス>◇30日◇QVCマリン
29日に54歳となったロッテ伊東勤監督が手荒い祝福を受けた。試合前、ナインからQVCマリンの形のケーキを贈られ、大嶺翔と平沢から顔面に生クリームパイを擦りつけられた。
「毎年、こうやってもらってうれしく思う。あと二十何試合。まだまだチャンスはあるので、今年こそは勝って本当のプレゼントをしてくれ」。
【北海道日本ハムファイターズ】2016/08/30 栗山監督
<日本ハム2-9楽天>◇30日◇東京ドーム
首位再浮上をかけた一戦で痛い1敗。日本ハム栗山英樹監督のコメント。
「プレッシャーはかかるけど、だからこそ余計に楽しんでやらなければいけない」。
大谷の投手復帰については「もうすぐ投げる」と予告した。
【東京ヤクルトスワローズ】2016/08/30 真中監督
<巨人5-2ヤクルト>◇30日◇福井
11日以来の先発だった杉浦が3回6安打4失点。ヤクルト真中満監督のコメント。
「序盤の一番大事なところで簡単に打たれた。もったいない」。
【読売ジャイアンツ】2016/08/30 高橋監督
<巨人5-2ヤクルト>◇30日◇福井
7回2失点の好投で8勝目を挙げ、チームの連敗を5で止めた菅野について巨人高橋由伸監督のコメント。
「もっともっと、いい投球ができる投手」。
【阪神タイガース】2016/08/30 金本監督
<中日9-3阪神>◇30日◇ナゴヤドーム
負けた阪神金本知憲監督のコメント。
-藤浪が初回で7失点
金本監督 アンラッキーなヒットが2本あったのかな。パスボールもあったし。そうは言っても初回7点はね。彼の厳しい現状というのか、なかなか思い通りに投げられていないのかな。本人が原因をどう考えているか。
-低迷の要因はどこに
金本監督 何とかしようというのは伝わってくる。でも彼はそれだけではだめな立場だから。僕も反省するところはあるし。今まで3年間が順調に来すぎたこともある。1つ壁にぶつかっているのかな。
-監督の「反省」とは
金本監督 (大人扱いし過ぎずに)気付いたことをもっと言っていかないといけないのかな。正直、目の届かないところはある。隅から隅まで彼を見ているわけにはいかないからね。今が教育の段階。それが将来の彼のためになると思う。
-次回の登板は考えるのか
金本監督 今日の結果でどうこうは出てないです。