ソフトバンクは30日、新入団スタッフなどを発表し、同球団とヤクルトでプレーして昨季限りで現役を引退した新垣渚氏が野球教室などに携わる野球振興部に入社した。入社は1月1日付。
1軍コンディショニング担当にはラグビー・トップリーグのヤマハ発動機でコーチを務めた大塚潔氏が就任。昨季3軍監督の石渡茂氏が国際担当アドバイザー、1軍野手総合巡回コーチだった関川浩一氏が作戦・戦略アドバイザーになった。
Month: 1月 2017
【高校野球】横浜・渡辺元智氏が終身名誉監督退任
高校野球の神奈川・横浜の監督として、春夏5度の甲子園大会優勝に導いた渡辺元智氏(72)が同校の終身名誉監督を退任したことが30日、分かった。同校野球部の平田徹監督によると、渡辺氏は「第2の人生は野球に恩返ししたい」と話しており、今後は学校や世代の垣根を越えて、幅広く野球の普及、指導に当たる意向という。
渡辺氏は1968年に同校の監督に就任。甲子園初出場の73年春に優勝し、松坂大輔投手(現ソフトバンク)らを擁した98年に春夏連覇を達成した。2015年夏の神奈川大会を最後に、監督を退いた。
【東北楽天ゴールデンイーグルス】楽天キャンプ地久米島入り
楽天梨田昌孝監督(63)を筆頭に1、2軍の選手、コーチ、スタッフが30日、仙台空港からチャーター機で春季キャンプ地の久米島に入った。
空港ではセレモニーが行われた。同監督は「昨年は就任1年目で5位に終わり、3年連続でBクラスという結果になりました。今年は岸という西武からFAで移籍してきた選手が入り、投手力が上がったと思います。優勝を目指して戦える戦力となりました。しっかりと鍛錬して、開幕を迎えたいと思います」と言葉に力を込めた。
【阪神タイガース】才木ら充実の自主トレ打ち上げ
高知・安芸キャンプに参加する阪神のルーキー4人が、鳴尾浜での合同自主トレを打ち上げた。
ドラフト3位の才木浩人投手(18=須磨翔風)は「自分の中でいい経験になりました。寮も心地よくていい時間になりました」と振り返った。
同4位の浜地真澄投手(18=福岡大大濠)は「プロの環境でいろんなことを知ることができ、初めて聞くこともあっていい勉強になった」と充実した様子だった。
【東京ヤクルトスワローズ】那覇空港トラブルも選手らは無事沖縄入り
ヤクルトが30日、キャンプ地の沖縄入りした。那覇空港で自衛隊機が故障した影響で多くの発着便に遅延などが発生したが、チーム便は無事に到着。
真中満監督(46)は「年が明けてから、早くキャンプが始まらないかと思っていた。2月は調整というより鍛錬する」。ドラフト1位の寺島成輝投手(18=履正社)は「飛行機の中では洋楽を聞いていた。しっかり動ける体はつくってきたので、存在をアピールしたい」と意気込みを語った。
【中日ドラゴンズ】今季ユニホーム発表
中日は30日、沖縄・恩納村内のキャンプチーム宿舎で17年シーズンのホーム、ビジターユニホーム、特別企画ユニホームの「昇竜」ユニホームを発表した。
ホーム、ビジターともに球団旗と同じ色味となるドラゴンズブルーを基調とした。ホームユニホームのモデルとなった大野は「僕が入団したときのユニホームの色。久々だなと思う。2月1日のキャンプインからユニホームで練習をするので身が引き締まるし、重みがある。ドロドロにしてランドリー会社の方が大変だというぐらい練習したい」。ビジターユニホームを着用した大島は「僕も入団したころの色なので、新鮮な気持ちに戻った。入団して1、2年目に優勝を経験した。このタイミングに原点に戻り、初心を忘れないように頑張っていきたい」と話した。
「昇竜」ユニホームもドラゴンズブルーを基調とし、球団初の試みとなるグラデーションに竜のシルエットが入ったもの。ナゴヤドーム開催の4月14日巨人戦、5月28日ヤクルト戦、7月9日DeNA戦、8月18日からの阪神3連戦の6試合で選手が着用。また、4月14日、5月28日、7月9日、8月18日の4試合で来場者に配布される。袖を通した平田は「グラデーションもきれいだし竜もかっこいい。一つ変わった斬新なユニホームだと思う。今年も6試合全て満員御礼でよろしくお願いします」と呼びかけた。
【中日ドラゴンズ】平田が体調不良、自主トレ参加せず別メニュー
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表に選ばれた中日の平田良介外野手(28)が30日、体調不良のため、沖縄・北谷での合同自主トレーニングに参加しなかった。病院で診察を受けた後、午後から別メニューでランニングなどを行った。
平田は「問題ないです」と軽症を強調。練習後には新ユニホームの発表会見に出席した。
【読売ジャイアンツ】故沢村栄治氏の生誕100周年を記念し石碑の除幕式
巨人は30日、「沢村栄治顕彰会」が、故沢村栄治氏の生誕100周年事業の1つとして石碑を作り、除幕式を行うと発表した。
除幕式は2月1日午後1時から、三重県伊勢市の明倫商店街中央(近鉄宇治山田駅前)で行われる。石碑は小中高生による公募で「全力石」と名付けられ、沢村氏が残した名言「人に負けるな どんな仕事をしても勝て しかし堂々とだ」が刻まれている。
【オリックス・バファローズ】ヘルメン来日
オリックス新加入のゴンザレス・ヘルメン投手(29=ロッキーズFA)が夕刻、伊丹空港に到着した。
米国ニューヨークから成田を経ての約15時間に及ぶ移動に「長旅だったから疲れたよ」と笑いながらも、春季キャンプが待ちきれない様子。「ドミニカではしっかりトレーニングを積んできた」と自信をみなぎらせた。25日には待望の第1子になる長男ガリエル君も誕生。「出産にはずっと付き添った。名前もぼくがつけたよ」と期待の快速右腕は、無事な出産を見届けての来日だった。
【阪神タイガース】ドラ1大山、沖縄合同トレ
沖縄・宜野座球場で行われている阪神の先乗り合同自主トレが30日、最終日を迎えた。
この日は降雨のために野手、投手ともにドーム内での練習となった。野手はマシン打撃にウエートトレ、投手はゴロ捕球やブルペン投球などでそれぞれ汗を流した。
ドラフト1位大山悠輔内野手(22=白鴎大)は2日間の合同自主トレを終え「少しずつ(プロの環境に)慣れてきてはいる。全部が勉強になる」と充実の表情で振り返った。
31日の休日を挟んで、2月1日より春季キャンプがスタートする。